車載電源環境を根本から改善させるため、機器の性能を最大限に引き出す安定化電源「オーディオレギュレーター」をインストールさせていただきました♪
質の高い安定した電源を生成することによりパワーアンプやプロセッサーのポテンシャルを最大限引き出せます♪
フロントスピーカーの性能を引き出すため、純正スピーカーグリルを加工し「オリジナルスピーカーグリル」へ変更♪
音の抜けが改善され、本来ある音質へ生まれ変わりました♪
システムデザイン
カロッツェリア DEH-P01(CDプレーヤー)
ソニックデザイン TBM-2577Bi(フロントスピーカー)
ソニックデザイン TBM-SW77(サブウーファー)
ソニックデザイン Digicore808i(デジタルプロセッサーアンプ
ビーウイズ AccurateA-50A(レギュレーター)
メモリーオーディオ(CF)画面は純正モニターに映し出される他カーナビ、地デジ、DVD、純正監視モニター等は「ハードキー」での切り替えにより通常どうりご使用いただけます♪
「デジコア808i」本体はメンテナンス性と操作性をアップさせるにあたり、リアパーセル下部へ設置させて頂きました♪
日産ティアナのご紹介です。
オーナー様曰く徹底した高音質化の追求により、たどり着いたシステムは「ソニックデザイン/Digicore808i」をメインにしたシステムで、スピーカーシステムは今後グレードアップを図りながら楽しんでいきたいという要望により「ソニックデザイン/カジュアルライン」スピーカーをインストールさせて頂きました♪
デジコア808iの取り付けでは次期お車の乗り換えを検討し脱着性とメンテナンス性をアップさせています!

念願のデジタルシステム搭載を果たしたK様!
従来型カーオーディオとの歴然とした音質の差を確信した次第であります♪
ご利用、誠に有難う御座いましたm( )m
既存のCD/MDデッキがあった場所にカロッツェリア「DEH-P01」CDプレーヤーをオリジナル加工にてインストール♪
純正オーディオやカーナビといった純正システムは「デジコア808i」を介してご使用いただけます。
デジコア808iの専用ハードキー(コントローラー)はお客様の要望においてエアサスコントロールスイッチの手前にインストールさせていただきました